猫好き必見!大人のための猫ジュエリー10選♡猫ジュエリーを扱うブランドをご紹介

HerSchedule|Moonlight Friends
猫好きのみなさん、はじめまして。
こちらの記事に辿り着いたということは、あなたは無類の猫好きということであっていますよね?
猫が好きでたまらない方のために、こちらの記事では「大人のための猫ジュエリー」をご紹介してまいります!
自分へのご褒美に猫ジュエリーを、猫好きのあの人のために猫ジュエリーを。
『かわいい♡』という反応しかできない、かわいくてエレガントな猫ちゃんのおすすめジュエリーを厳選しましたので、どうぞ最後までごゆるりとお楽しみください!
猫好き必見!大人のための猫ジュエリー10選
猫モチーフのジュエリーを探すのって案外難しいですよね。
こちらでは、猫好きの方におすすめの大人のための猫ジュエリーをご紹介します!
どの猫ちゃんもとってもキュートなので、選ぶのに困ってしまうかもしれません。
そんなときは、ぜひすべての猫ちゃんをお迎えしてみてくださいね♡
HerSchedule Moonlight Friends(ムーンライトフレンズ)
大きな夢、小さな幸せ。どちらも大切にする猫ちゃんのネックレス
デザイナーの瑞々しい感性がバッグに宿る、WEB限定のバッグブランド
創業100年以上の老舗ブランドで長年バッグや財布づくりに携わってきたデザイナーの津島都氏が手掛ける、2022年にスタートした新しいファッションブランド、HerSchedule(ハースケジュール)。
実は津島さん、猫ちゃんのジュエリーを製作してしまうほど、無類の猫好きです。
こちらの猫ジュエリーは、日本のジュエリー職人が一つひとつ手作業で完成させた純金(24K)コーティングのペンダント。
大きな夢を追いかける猫と小さな幸せを大切にする猫、2匹の猫ちゃんが織りなす物語をジュエリーで表現しています。
「夢」と「幸せ」には天然のダイヤモンドをあしらい、光が当たるとキラキラと輝く仕様に。
さらに、上部のダイヤは動くたびにゆらゆらと揺れるため、まるで猫ちゃんが遊んでいるかのような仕上がりとなりました。
デザイナーの好きが詰まった、ゴールドの猫ペンダント。
ぜひ商品ページにて、猫好きのしたためるしたためた熱い想いとかわいらしい猫ちゃんをご覧ください。
ヴァンドーム青山 ねこ ピンキーリング


VA公式サイト(https://vendome.jp/va)より
ふわふわとまあるい猫ちゃんのお顔をリングに
日本のジュエリーブランド「ヴァンドーム青山」といえば、百貨店でもよく目にする有名ブランド。
洗練されたデザインと高品質な素材を使用し、デイリー使いから特別なシーンまで、幅広い場面でお使いいただけるジュエリーを提案しています。
年代問わず、日本人女性の美的感覚にフィットするエレガントでシンプルなデザインが人気です。
そんなヴァンドーム青山からご紹介するのは、猫のお顔をモチーフにしたピンキーリング。
ぷっくりと丸みのある猫モチーフは、のんびりと窓辺でお昼寝している時のリラックスしたねこちゃんの表情をイメージしているそう。
品よくデザインされたピンキーリングは、大人女性の指にもぴったりフィットします。
また、お顔部分は鏡面に、リングの部分はマット仕上げにしているため、オフィスシーンでも気兼ねなくおつけいただけますよ。
※ ヴァンドーム青山でねこモチーフのジュエリーを購入したら、1点につき「222円(にゃんにゃんにゃん)」が公益社団法人アニマル・ドネーションに寄付されます。
Catton ネッコレス パールネックレス シルバー


Catton公式サイト(https://shop.catton.jp/)より
ピンとたったお耳と短いおひげとリボンがついたまんまるパール猫ジュエリー
猫助けのために生まれた、保護猫カフェと併設している大分県湯布院の手作りジュエリーショップ「Catton」。
猫モチーフや魚モチーフといった猫への愛がテーマのジュエリーを扱っており、商品企画は猫を愛する人々のアイデアから生まれています。
こちらは、ネコのネックレスということで名付けられた「ネッコレス」。
お顔のシルエットに見立てたあこや真珠に、ピンっと立った耳に、おすましリボン、短いおひげを地金であしらいました。
パッと見は真珠のネックレスですが、よくよくみると愛らしい猫ちゃんのジュエリー。
シンプルなシルバー仕様ですので、お仕事シーンでもお使いいただけますよ。
Orefice(オレフィーチェ)K18/Pt「ヤオン」イヤーカフ


Orefice公式サイト(https://www.orefice.jp/)より
“私だけの猫ちゃん”大人の女性のための猫モチイヤーカフ
18金やプラチナ、天然ダイヤモンドにこだわった10年以上愛されるジュエリー工房「Orefice(オレフィーチェ)」。
“日常にハイクオリティジュエリーを”というコンセプトのもと、高品質のダイヤモンドや18金のジュエリーを低価格で提供しています。
Orefice(オレフィーチェ)のイヤーカフは、まさに大人の女性のためのジュエリー。
アイコニックな猫のお顔をデザインしており、かわいらしい猫ちゃんを耳元につけてお楽しみいただけます。
イヤーカフを身につけているときは、シンプルなゴールドのジュエリーにしか見えませんが、外したときにさりげなく猫ちゃんを感じることができるため、「私だけの猫ちゃん」感が増しますよ。
気づく人にしかわからない個性の光るジュエリーは、ひっそりと猫ジュエリーを楽しみたい女性におすすめです。
ピナコテーカ フレンドリーキャットシルエット ブレスレット


Bijouterie euro flat公式サイト(https://www.lesdesseinsdedieu.jp/)より
ちょっぴりイタズラっ子な猫ちゃんモチーフのブレスレット
表参道の華奢ジュエリーショップ 「Bijouterie euro flat(ビジュトリエ ユーロフラット)」。
おしゃれを楽しみたいすべての大人女性向けに、18金でできたジュエリーを提供しています。
シンプルでおしゃれなデザインのジュエリーが多く、現代社会で働く女性がオフィスやビジネスシーンで気軽に身につけられるような商品を揃えています。
Bijouterieからご紹介するのは、猫のシルエットをワンポイントに添えたブレスレット。
ちょこんと佇むような、まるでこれからイタズラをしかける雰囲気の遊び心あるかわいらしい猫ちゃんのシルエットが表現されています。
ゴールドで猫ちゃんのシルエットのみを縁取りしたデザインですので、腕につけた時に華奢に見えるのもポイント◎。
他のブレスレットや腕時計と組み合わせてつけると、まるで猫ちゃんがベルトの上に座っているかのようなとってもかわいらしいシーンの出来上がり!
甘すぎず、おしゃれなブレスレットは、自己買いはもちろん、猫好きの方へのプレゼントにもおすすめですよ。
ATELIER MILANESE JAPAN(アトリエミラネーゼジャパン)Gatto Apert/W


ATELIER MILANESE JAPAN公式サイト(https://www.ateliermilanese-japan.com/)より
ダイヤ×ローズゴールド。一生モノの猫ジュエリーになる
2002年、福岡の天神でスタートしたジュエリーブランド「アトリエミラネーゼジャパン」。
主に、猫をモデルにした婚約指輪と結婚指輪を中心にさまざまなアクセサリーを展開するジュエリーブランドです。
繊細で上質なデザインと卓越した職人技で創り出す猫のジュエリーは、唯一無二の仕上がりとして多くの猫好きの方に愛されています。
アトリエミラネーゼジャパンからご紹介する猫ジュエリーは、お顔モチーフのトップが2連になっているネックレス。
大きさの異なる猫ちゃんのお顔が、天然ダイヤモンドとローズゴールドで表現されています。
揺れ動くたびに、ダイヤとゴールドがそれぞれ異なる輝きを放つため、ゴージャスな雰囲気に。
丸みを帯びたかわいらしい猫ちゃんモチーフに、エレガントさが加わりました。
また、留め具の部分は、猫ちゃんのシルエットか肉球のモチーフかをお選びいただけます。
細部にまで猫にこだわったこちらのジュエリーは、首元につけるだけで、幸せいっぱい♡
一生モノの猫ジュエリーとして、ぜひお手元にお迎えしてみてはいかがでしょう。
canal 4℃ K10イエローゴールド ピアス/片耳用


Canal4℃公式サイト(https://www.fdcp.co.jp/DefaultBrandTop.aspx?bid=canal4c)より
かわいくて縁起の良い招き猫の片耳ピアス
4℃(ヨンドシー)のセレクトブランドとして、今までにない自由で、楽しい、そしてたくさんの可愛いジュエリーを世界中から集めて届けるブランド「Canal4℃(カナルヨンドシー)」。
オフィスでも使えるシンプルなものから、ハートやドロップ型の大ぶりなデザイン、カラーストーンを使ったジュエリーなども展開しています。
4℃(ヨンドシー)に比べて、価格帯がリーズナブルになっているのも特徴です。
こちらは、「招き猫」をイメージしたイエローゴールドのピアス。
人徳やチャンスを呼び寄せる力を持つお守りとして人気の“ルチルクォーツ”を中心に、K10ゴールドで猫モチーフを表現しています。
首には鈴を着けており、なんとも愛らしいデザイン。招き猫ですから、左手を挙げています。
左手を挙げる猫には「人との出逢いを招く」という意味があるため、ご利益にも◎。
縁起もよし、ルックスよし、ユーモアもよし。
三拍子揃った猫ちゃんジュエリーは、何個持っていても良さそうですね。
ci-pu(ちぃぷぅ)K18フリーサイズネコ ゴールドリング


ci-pu公式サイト(https://www.ci-pu.com/)より
猫耳&肉球がかわいらしいゴールドリング
原型から仕上げまですべてアトリエ内で制作している「アトリエちぃぷぅ(ci-pu)」。
日常にさりげなく、おしゃれに身に着けられる大人かわいい猫ジュエリーを数多く展開しているブランドです。
量産品にはできない繊細なクオリティ・デザインの猫ジュエリーを制作しているため、唯一無二の猫ちゃんと出会えますよ。
こちらは、猫ちゃんの耳がリングからニョキッと生えた18Kゴールドリング。
猫耳がかわいらしく、そしてシンプルにデザインされており、リングの反対側には猫ちゃんの小さな肉球がついてます。
猫耳を見せたいときは猫耳側を、肉球を見せたいときは肉球側を、気分に合わせてリングのつけ方を変えられるのもポイント◎。
子猫に抱きしめられているような見た目のゴールドリングは、シンプルなのにゴージャスだと猫好きの方に人気があります。
Tenshi no Tamago(天使の卵)ダンシングストーンネックレス


Tenshi no Tamago公式サイト(https://www.tenshi-no-tamago.co.jp/)より
揺れるハートの宝石にキュン♡猫ちゃんと誕生石が幸せを運んでくれる
Tenshi no Tamago(天使の卵)は、『命の不思議』の物語をテーマに『誕生の喜び』や『生きることの感動と称賛』を表現するストーリージュエリーブランドです。
ブランド誕生から約30年間、国内生産を徹底した高品質なジュエリー製造を誇り、美しさを追求したフォルムは、流行に左右されず、年代を超えて身につけられると人気があります。
こちらは、『美人百貨』『anan』といった有名雑誌にも掲載された、ダンシングストーンネックレスのジュエリー。
シルバーのオープンハートに、ちょこんと座る猫ちゃんを表現したネックレスです。
また、オープンハートの中にあるハートの宝石は、特別なセッティングを施しているためキラキラと揺れる仕様に。
猫ちゃんのしっぽには、ご自身の誕生石をお選びいただけます。
自分の誕生石をしっぽにつけたキュートな猫ちゃんと毎日一緒にいれる、なんて幸せなジュエリーでしょうか!
大きめサイズの猫ちゃんジュエリーがいい!という方は、こちらのワンサイズ上のネックレスもあるため、ぜひチェックしてみてくださいね。
VESPERTINE(ヴェスパタイン)猫リボンネックレス
.jpg)
.jpg)
VESPERTINE公式サイト(https://vespertine.jp/)より
身につけるだけで勇気をくれる猫ちゃんリボンネックレス
VESPERTINE(ヴェスパタイン)は、猫やうさぎモチーフのネックレスや、花やハートなど、自然や動物をコンセプトにしたオリジナルデザインのジュエリーを製作するブランド。
こちらの猫リボンネックレスは、猫好きにはたまらない人気No.1ジュエリー。
猫ちゃんがお花とリボンに戯れる、無邪気な仕草をモチーフにしたネックレスです。
お花とリボンはピンクシルバー、猫ちゃんはシルバーで制作しているため、キラキラと煌めくデザインが特徴。
猫ちゃんとリボンの間に飾られているのは『キンレンカ(金蓮花)』の花束で、「愛の告白」「忠誠」「勝利」といった意味や花言葉があります。
身につけているだけで勇気を分けてくれそうなシルバージュエリーは、猫好きの方へのプレゼントにもおすすめですよ。
猫好きにはたまらない“猫ジュエリー”
こちらの記事では、猫好きのための猫ジュエリーを厳選してご紹介しました。
猫ちゃんのジュエリーとの出会いは、一期一会。
『あ、かわいい』と一目惚れしてしまったら、ぜひともお迎えしてあげてくださいね。